Web Member Registration

  • STEP 1

    Register your email address

  • STEP 2

    Authentication Code Confirmation

  • STEP 3

    Customer Information Entry

  • STEP 4

    Content confirmation

  • STEP 5

    Registration Complete

※If you already have an Ikupon card, you can link your card at the same time. In that case, please proceed to Master Member Registration.

Master Member Registration

If you are registering as a new Web member, you will be required to confirm your identity by email. If you agree to the Ikupon Membership Terms and Point Service Terms, please enter your email address in the form below.
A authentication code will be sent to your registered email address. Please follow the instructions in the email you receive and proceed to the next step of the registration process.

  • 会員規約

    第1条 (会員の定義)


    1.イクポン会員(以下、会員といいます)とは、株式会社ケーオーカンパニー(以下、当社といいます)が選定する各種サービスを受けるために、本規約に同意の上、当社が定める所定の手続きにより会員登録を申し込み、当社が承諾した個人をいいます。なお、会員には以下の3通りがございます。
    (1)ネットサービスを利用するために第2条第1項の定めに従い、イクポンログインIDを登録した会員(以下「Web会員」といいます)。
    (2)イクポイントプログラム参加企業(以下「ポイントプログラム参加企業」といいます)の店舗を利用するために第2条第2項の定めに従い、イクポンカードの発行を受けた会員(以下「カード会員」といいます)。
    (3)上記(1)(2)両方の会員資格を取得し、かつ第2条第3項の定めに従い、イクポンカードIDとイクポンログインIDの紐付け登録を行った会員(以下「マスター会員」といいます)。

    2.会員は、本条1項の会員種別により受けることのできるサービスが異なります。またサービスによっては、別途各サービス利用規約に同意していただく必要のあるものがあります。
    (1)Web会員が利用できる主なサービス
    イクポンWebサイト、インターネット上でのポイントサービス、その他提携先サイトへのログイン認証サービス等を利用することができます。
    (2)カード会員が利用できる主なサービス
    ポイントプログラム参加企業の店舗でのポイントサービス等を利用することが
    できます。
    (3)マスター会員が利用できる主なサービス
    上記(1)(2)両方のサービスを同一の会員として利用でき、インターネット上で貯めたポイント、店舗で貯めたポイントの区別なく、ネット・店舗どちらでもポイントを利用することができます。

    第2条 (会員のお申し込み方法)


    1.イクポンログインIDのお申し込み
    (1)当社が運営するインターネット上のイクポンWebサイトhttp://www.ikupon.jp(以下「当社Webサイト」といいます)にてお申し込みください。
    なお、18歳未満の方はお申し込みできません。
    (2)以下のいずれかに該当する場合、当社は承諾しないことがあります。
    ・申告した登録内容に虚偽、誤記または記入漏れがあったことが判明した場合
    ・過去に本規約違反などにより強制退会させられていることが判明した場合
    ・過去にサービスの利用料金等の支払い債務の履行を遅延し、または支払いを拒絶したことがある場合
    ・その他当社が会員として不適切と判断した場合
    (3)会員登録が完了すると、会員は登録されたご自身のメールアドレスをイクポンログインIDとしてご利用いただけます。
    (4)会員は、イクポンログインIDとパスワードとの認証により、当社指定の提携先サイトのサービスを利用することができます。ご利用にあたっての手続きは各サイト利用時にご確認ください。お手続きいただいた結果・状況につきましては、当社Webサイトのマイページ内にてご確認いただけます。
       なお、マイページを閲覧するには当社Webサイトへのログインが必要です。
    (5)会員は、自己の責任においてイクポンログインID及びパスワードを管理・保管するものとし、これを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。なお、イクポンログインID及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用による損害の責任は会員が負うものし、当社は一切の責任を負いません。

    2.イクポンカードのお申し込み
    (1)ポイントプログラム参加企業の店舗でのサービス等をご利用いただくには、当社がイクポンカードの発行を許諾した企業及び当社が運営する店舗で、当社が別途定める所定の方法でお申し込みください。
    会員登録が完了すると、会員証としてイクポンカードを発行いたします。
    なお、18歳未満の方はお申し込みできません。
    (2)以下のいずれかに該当する場合、当社は承諾しないことがあります。
    ・過去に本規約違反などにより強制退会させられていることが判明した場合
    ・過去にサービスの利用料金等の支払い債務の履行を遅延し、または支払いを拒絶したことがある場合
    ・その他当社が会員として不適切と判断した場合
    (3)イクポンカードは、お申し込みいただいたご本人のみのご利用を認めるものです。一切の権利を第三者に譲渡・貸与することはできません。イクポンカードの所有権は発行後もイクポンカードを発行した当社に属します。
    (4)イクポンカードのご利用有効期限はありません。
    (5)イクポンカードを紛失・盗難され第三者の使用により当該会員が被害を被った場合、当社は一切責任を負わないものとします。
    (6)イクポンカードを紛失・盗難された場合、イクポンカードを再発行することはできません。それまでに貯められた全ポイントは失効し、新規でイクポンカードを発行する場合でも当該ポイントを引き継ぐことはできません。
    但し、紛失・盗難されたカードのカードID・シークレットコード及び発行時
    に登録された生年月日を申告していただき、申告内容がご登録内容と合致した
    場合、カードを再発行することができます。
    また、第2条第3項の定めに従い、イクポンカードIDとイクポンログインIDの紐付け登録を行った会員が、イクポンカードを紛失・盗難された場合は、当社Webサイトで所定の手続きを行うことにより再発行することができます。
    なお、イクポンカードの再発行にはいずれの場合も所定の再発行手数料が必要です。

    3.イクポンログインIDとイクポンカードの紐付け登録のお申し込み
    イクポンログインID、イクポンカードを利用したサービスを、どちらも同一の会
    員としてご利用いただくには、当社Webサイトで所定の手続きに従い、イクポン
    カードIDにイクポンログインIDを紐付け登録する必要があります。

    4.電子メールによるお知らせ、情報案内
    会員は、イクポンログインIDの登録完了と同時に、以下の電子メールを受け取ることに予め承諾するものとします。
    (1)サービスの追加・変更・中止等に関する重要なお知らせ
    (2)クーポン等お得な情報メール、アンケートメール、その他の販促メール等。
    但し、上記(2)の電子メールの受け取りを希望されない場合は、当社Webサイト内にて所定のお手続きをいただければ配信を中止いたします。

    第3条 (停止・退会・除名)


    1.会員ご自身により、一時停止・退会を希望される場合
    (1)イクポンログインIDのご利用停止には、一時停止と退会の2通りがあります一時停止及び退会には所定の手続きが必要です。
    一時停止中は、Web会員が受けるサービス(第1条第2項参照)をご利用いただくことはできません。一時停止の場合、所定の手続きを行うとサービスを再び利用することができます。またポイントサービス利用規約第3条は、一時停止中にも適用されます。
    退会手続き完了後は、再度登録(Web会員新規登録)をしても退会前のポイントや履歴情報を復活させることはできません。再度Web会員登録を希望される場合は、Web会員新規登録を行ってください。
    (2)イクポンカードのご利用停止は、一時停止と退会の2通りがあります。
    一時停止及び退会には所定の手続きが必要です。どちらの手続きを希望する場合も、イクポンサポートセンターもしくはイクポン提携店にお申し出ください。一時停止中は、カード会員が受けるサービス(第1条第2項参照)をご利用いただくことはできません。一時停止の場合、イクポンサポートセンターもしくはイクポン提携店にお申し出いただければサービスを再び利用することができます。またポイントサービス利用規約第3条は、一時停止中にも適用されます。
    退会手続き完了後は、退会したイクポンカードのカードIDと同じIDのイクポンカード及び退会前のポイントや履歴情報を復活させることはできません。再度カード会員登録を希望される場合は、カード会員新規登録を行ってください。
    (3)イクポンログインID、イクポンカード両方の一時停止又は退会を希望する場合は、上記(1)(2)の手続きを両方とも行っていただく必要があります。
    (4)イクポンログインIDまたはイクポンカードの退会手続きが完了した場合は、第1条第2項のサービスがそれぞれご利用いただけなくなり、ポイント残高も失効します。
    但し、マスター会員は、イクポンカードのみの退会をした場合、イクポンログインIDは継続してご利用いただけます(貯められたポイントを継続してご利用いただけます)。
    また、イクポンログインIDのみの退会をした場合でも、イクポンカードは継続してご利用いただけます(貯められたポイントを継続してご利用いただけます)。
    退会までに発生した有償サービスの利用料金の未払い等は、当該サービス利
    用規約に従い、お支払いいただきます。
    (5)マスター会員の方が、イクポンログインIDまたはイクポンカードの退会手続きを完了した場合は、その後再度マスター会員申請を行うことはできません。

    2.当社が一時停止・除名措置をとらせていただく場合
    (1)当社は、会員が以下のいずれかに該当する場合、イクポンログインID及びイクポンカードの一時停止又は除名措置をとらせていただくことがあります。
    ・会員の登録内容に虚偽があり、サービス運営上支障が生じた場合
    ・会員の登録内容に変更があったにもかかわらず、所定の手続きをせず、サービス運営上支障が生じた場合
    ・イクポンログインID、パスワード及びイクポンカードを第三者に譲渡・貸与した場合
    ・一定回数以上のパスワード入力ミスなど、当社が会員のセキュリティ確保に必要と判断した場合
    ・サービスの利用において、不正行為があった場合
    ・サービスの利用において、迷惑行為があった場合
    ・サービスの利用料金等の支払い債務の履行を遅滞し、または支払いを拒否した場合
    ・手段の如何を問わず、サービスの運営を妨害した場合
    ・本規約及び各サービスをご利用いただく際に、ご承諾いただいている各サービス利用規約のいずれかに違反した場合
    ・その他、当社が会員として不適切と判断した場合
    (2)前号の場合、新たにイクポンログインIDやイクポンカードのお申し込みができなくなることがあります。
    (3)除名措置の場合、ポイント残高は失効します。
    (4)当社による一時停止または除名措置により、会員に何らかの損害が生じたとしても、当社は一切責任を負わないものとします。

    第4条 (個人情報について)


    1.個人情報の取扱い
    当社は、本条第2項記載の会員の個人情報を必要な保護措置を講じた上で取得し、本条第3項記載の各利用目的のために利用させていただきます。また、本条第4項記載の共同利用者と本条第3項記載の各利用目的のために、本条第2項記載の個人情報項目を共同して利用させていただきます。
    なお、インターネット等当社が別途定める方式にてすべての項目にご登録いただくこと及び本項の記載内容にご同意いただけない場合は、会員登録をお断りすることや会員登録完了後に退会の手続きをとらせていただくことがあります。

    2.当社が取得する会員の個人情報の項目
    (1)イクポンカード新規発行お申し込み時の生年月日、及びイクポンログインIDのお申し込み時登録事項(変更のお申し出の内容を含みます)、その他任意登録事項等
    (2)ポイントプログラム参加企業における利用の履歴
    (3)イクポンログインID及びイクポンカードの一時停止・退会状況その他第3条第2項に関する事項
    (4)ポイントの付与又は使用等に関する情報
    (5)その他の記述または個人別に付与された番号・記号その他の符号
    (6)サービスご利用内容
    (7)サイトへアクセスしたことを契機に機械的に取得された、お使いのブラウザの種類・バージョン、オペレーションシステム、プラットフォーム等のほか、閲覧履歴、購入の履歴を含むサービスご利用履歴
    (8)お問い合わせなどの情報
    (9)会員のコンピュータがインターネットに接続するときに使用されるIPアドレ
    ス、モバイル端末でのアクセスによる契約端末情報
    (10)モバイル端末による位置情報
    (11)新たなサービスご利用の際にご提供いただく一切の事項

    3.利用目的
    (1)イクポンログインIDの入力またはイクポンカードの提示により提供する、第1条第2項記載事項に代表される会員サービス(ポイントプログラムを含みます)の円滑な運営のため
    (2)ポイントプログラムの変更等の場合に、後継プログラムへの引継やそれらに関連する業務を行うため
    (3)会員に対して、電子メールを含む各種通知手段によって、当社が適切と判断した企業のさまざまな商品情報やサービス情報その他の営業案内または情報提供のため
    (4)会員の皆様からのお問い合わせ、苦情等に対し適切に対応するため
    (5)その他上記各利用目的に準ずるか、これらに密接に関連する目的のため

    4.共同利用者の範囲及び管理責任者
    共同利用者をポイントプログラム参加企業とします。
    また本条第3項の利用目的のための共同利用に関し、個人データの管理について責任を有する事業者は当社とします。

    5.会員がポイントサービスの利用のためにポイントプログラム参加企業においてイクポンログインIDを入力又はイクポンカードを提示した場合、当社とポイントプログラム参加企業との間において、当該会員の個人情報が相互に提供されることについて、当該会員は同意したとみなされることとさせていただきます。かかる個人情報の提供にご同意いただけない場合には、ポイントプログラム参加企業におけるポイントサービス(ポイントの付与及び使用を含みます)をご利用いただくことはできません。

    6.ポイントプログラム参加企業は、新規のポイントプログラム参加企業の加入その他の事由により変動する場合があります。最新の情報は随時当社Webサイトhttp://www.ikupon.jpにてご覧ください。

    7.個人情報のセキュリティについて
    当社では、個人情報を利用目的に応じて必要な範囲内において、正確かつ最新の状態で管理しております。これらの個人情報は漏洩、減失、毀損などのリスクに対して、経済産業省が告示した「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」に準拠し、技術面及び組織面において合理的かつ厳正な安全対策を講じます。

    第5条 (免責事項等)


    1.天災地変、通信回線障害等の不可抗力及び当社が必要と判断した場合、会員に事前通知なく一時的に会員が受けることのできるサービスの提供を中止させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

    2.当社は、会員がサービスを通じて得る情報などについて、その完全性、正確性、確実性、有効性において一切の責任を負わないものとします。

    3.会員は、イクポンカードID、イクポンログインID及びパスワードを他人に知られることのないよう責任をもって管理するものとし、第三者による不正に利用によって何らかの損害が生じた場合でも当社は一切責任は負わないものとします。

    4.インターネットサービスにおいては、利用されたイクポンログインIDとパスワードが一致することを当社所定の方法により確認した場合、会員本人による利用があったものとみなし、それらが盗用、不正使用その他の事情により会員本人以外の第三者が利用している場合であっても、それにより生じた損害については当社は一切責任を負わないものとします。
    5.会員の登録情報に変更が生じた場合に変更登録がなされなかったことにより生じた損害についても当社は一切責任を負わないものとします。

    第6条 (著作権、お問合わせ先、その他の事項)


    1.当社が提供するサービスに対し、会員自らが発信・提供した情報(以下「会員提供データ」といいます)に著作権が発生した場合、会員は当社が当該権利を無償かつ非独占的に使用(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等)することを許諾するものとします。また会員は会員提供データに対し、著作者人格権を行使しないものとします。

    2.本規約に関する準拠法は、日本法とします。

    3.当社が提供するサービスに関連して会員と当社の間で紛争が生じた場合は、大阪地方裁判所または大阪簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

    4.当社は、1日以上の予告期間をおいて当社ホームページにおいて変更後の本規約の内容を周知することにより、いつでも本規約の内容を変更することができるものとし、当該予告期間経過後は、変更後の本規約の内容が適用されるものとします。なお、最新の規約につきましては、http://www.ikupon.jpにてご覧ください。

    Customer Inquiries

    Ikupon Support Center

    Email Address

  • ポイント利用規約

    第1条 (ポイントサービスの概要)


    ポイントプログラム参加企業でのサービスのご利用額や内容またはご利用状況に応じて、ポイントを貯めていただくことができます。
    貯められたポイントはポイントプログラム参加企業でご利用いただけます。
    但し、ポイントプログラム参加企業により、ポイントの付与・還元率が異なる場合や、一部ポイントをご利用いただけない商品およびサービスがございます。
    インターネット上でのご利用の際には、有効なイクポンログインIDが必要です。また、店頭でのポイントのご利用には有効なイクポンカードが必要です。
    現在のポイントプログラム参加企業及びポイントのご利用方法についての詳細はhttp://www.ikupon.jp のインターネットアドレス(以下「当社Webサイト」といいます)にアクセスしていただくか、本規約末尾のイクポンサポートセンターまたはご利用になられる店舗のスタッフまでお問い合わせください。

    第2条 (ポイントの種類)


    ポイントを付与したポイントプログラム参加企業によって、同じポイントでもポイントの権利内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
    詳細は、本規約および当社Webサイトでご確認ください。

    第3条 (ポイントの有効期限)


    ポイントの有効期限は最終のポイント数の変動日※より1年間です。(履歴も含む。)
    有効期限内にポイント数の変動がなかった場合、それまでに貯められた全ポイントが失効しますので、あらかじめご了承ください。
    ※ポイント数の変動とは、下記のことをいいます。
    ①ポイントを貯める ②ポイントを使う ③ポイントを交換する
    なお、ポイントプログラム参加企業によって、ポイントを貯めたり、交換されたことによるポイント数の残高への反映タイミングが異なります。

    第4条 (ポイントサービスの一時停止・ポイントの失効)


    1.ポイントサービスは、以下の場合に一時停止させていただく場合があります。
    (1)イクポンカードの紛失・盗難にあわれて当社にお申し出いただいた場合
    (2)何らかの理由により、イクポンログインID又はイクポンカードが一時停止となった場合
    (3)ポイントサービスの不正利用の疑いが生じた場合
    (4)その他、当社が必要と判断した場合

    2.会員の保有ポイントは、以下の場合に保有されているすべてのポイントが失効します。
    (1)イクポン会員規約第3条第1項「退会」又は第2項「除名措置」に該当し、イクポン会員としての資格が失効した場合
    (2)ポイントサービスの不正利用であることが確認された場合
    (3)その他、当社が必要と判断した場合

    第5条 (ポイントのおまとめ)


    1. イクポンカードIDとイクポンログインIDを紐付け登録すると、同一の会員として認識され、インターネット上で貯めたポイント、店舗で貯めたポイントの区別なく利用することができます。

    2.一度紐付け登録したイクポンカードIDとイクポンログインIDを切り離すことはできません。
    但し、紐付け登録したイクポンカードのみの退会をした場合、イクポンログインIDは継続してご利用いただけます(貯められたポイントを継続してご利用いただけます)。イクポンログインIDのみの退会をした場合でも、イクポンカードは継続してご利用いただけます。(貯められたポイントを継続してご利用いただけます)。
    また、無効となったイクポンカード(イクポンカードID)に代わって、新規に発行されたイクポンカード(イクポンカードID)に既得のイクポンログインIDを紐付け登録することも、無効となったイクポンログインIDに代わって、新たなイクポンログインIDを取得し既得のイクポンカード(イクポンカードID)に紐付け登録することもできません。

    3.イクポンログインIDを2つ以上所有している場合あるいはイクポンカードを2枚以上所有している場合のいずれの場合も、保有しているポイントをまとめること(合算すること)はできません。

    第6条 (ポイント残高の照会)


    当社Webサイトのマイページ内、またはアプリにて、現在保有されているポイント数をご確認いただけます。
    なお、マイページを閲覧するには当社Webサイトへのログインが必要です。

    第7条 (その他)


    当社は、1日以上の予告期間をおいて、当社Webサイトにおいて変更後の本規約の内容を周知することにより、いつでも本規約の内容を変更することができるものとし、当該予告期間経過後は、変更後の本規約の内容が適用されるものとします。
    ポイントサービスのご利用条件(ポイントプログラム参加企業の変更やポイントサービスの廃止を含みます)につきましては、事前の予告なく変更する場合がございます。現在のご利用条件の詳細は、当社Webサイトにアクセスしてご確認ください。変更後の会員のご利用をもってご利用条件にご同意いただいたものとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。また、各ポイントプログラム参加企業のサービス内容につきましては、各ポイントプログラム参加企業のサイト等にてご確認ください。

    Customer Inquiries

    Ikupon Support Center

    Email Address

  • イクペイ利用規約

    第1条(定義)


    本規約は、株式会社ケーオーカンパニー(以下「当社」といいます。)の提供するスマートフォン向けアプリ(以下「本アプリ」といいます。)によるQRコード決済(以下「本サービス」といい、第1条で定義します。)の利用に関して遵守すべき事項を定めるものです。本サービスの利用者は、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。なお、本サービスに関する一定の事項については、ケーオーカンパニーグループ(以下「当グループ」といいます。)から提供される場合があります。
    本規約において、以下の用語は以下に定める意味を有するものとします。
    (1)「QR読み取り」とは、支払い時において加盟店が入力した決済金額の決済に利用するものとして加盟店が提示する当社発行のQRコード(以下「QRコード」といいます。)、又は加盟店アプリにおける表示以外の方法により発行され、加盟店が利用者に提示するQRコードを、利用者が利用者スマートフォンにより読み取り、決済を承認することによって当該決済金額に係る支払を行う方法をいいます。
    (2)「加盟店」とは、利用者が本サービスを利用した決済を行うことのできる当社所定の店舗をいいます。
    (3)「加盟店ディスプレイ端末」とは、加盟店が管理するスマートフォン又はタブレット等を総称するものであって、加盟店がQRコードを作成し、本サービス決済に利用されるものをいいます。
    (4)「決済金額」とは、利用者が加盟店に対して負担する、加盟店における商品、役務又はサービスの対価としての代金をいいます。
    (5)「決済担当者」とは、利用者との間で決済金額の決済を行う加盟店の担当者をいいます。
    (6)「パスワード」とは、イクポン会員としての認証に用いられるパスワードであって、イクポン会員がイクポン所定の方法により登録したものをいいます。
    (7)「本アプリ」とは、イクポン会員がスマートフォン端末にダウンロードし、所定の認証を経て起動することによって本サービスを利用することができるソフトウェアであって、当社が提供するものをいいます。
    (8)「アプリ決済」及び「本サービス」とは、当社が指定した店舗における商品、役務又はサービスの対価としての代金の支払において、本アプリを用いて、本アプリにおいて予め登録したクレジットカード等を決済手段とすることができるものとする、当社の提供するサービスをいいます。
    (9)「本サービス決済」とは、本サービスを利用した、決済金額に係る決済をいいます。
    (10)「イクポン会員」とは、イクポン会員規約に同意の上、イクポン所定の方法によりイクポン会員登録を行った個人をいいます。
    (11)「イクポン会員規約」とは、イクポンがイクポン会員にサービスを提供するにあたってその諸条件を定めた「イクポン会員規約」及びイクポン会員に関連する諸規定をいいます。
    (12)「イクポンポイント」とは、イクポンの提供するポイントサービスをいいます。
    (13)「利用者」とは、本サービスを利用するための会員登録を行った者をいいます。
    (14)「利用者スマートフォン」とは、利用者の保有するスマートフォンその他の電子機器であって、本アプリがダウンロードされ、本サービス決済に利用されるものをいいます。

    第2条(本サービスの利用者)


    本サービスは、イクポン所定の方法によりイクポン会員登録を行ったイクポン会員が、本アプリをスマートフォン端末にダウンロードし、本アプリにおいて、当社所定の方法により登録したメールアドレス及びパスワードを用いて認証を経て、当社が本サービスの利用を認めた場合に限り、利用できるものとします。

    第3条(決済方法)


    1.利用者は、加盟店における商品、役務又はサービスの対価として代金の支払を行う場合において、本サービスを利用する場合は、QR読み取りするものとします。
    2.本サービスを利用する場合、利用者は、決済金額に係る支払にあたり、第3項から第6項の手順に従って、利用者が保有するイクポンポイントを充当することができるものとします。ポイント等の充当にあたっては、利用者は、本規約のほか、イクポン利用規約に従うものとします。
    4.QR読み取りにより決済を行う場合は、利用者は、以下の手順により決済を行うものとします。
    (1)利用者は、本アプリを起動し、当社所定の方法により、メールアドレス及びパスワードを用いて、イクポン会員の認証手続(ログイン)を行ってください。但しログイン後はログアウトするまでの間は、アプリ起動時の本手順は省略できるものとします。
    (2)QRコードを用いてQR読み取りを行う場合、利用者は、加盟店における決済金額の会計において、決済担当者に対し、QR読み取りにより支払うことを伝えます。加盟店が加盟店ディスプレイ端末において決済金額を入力し、QRコードを利用者に提示した場合は、利用者は、当該QRコードを利用者スマートフォンにより読み込み、利用者スマートフォンに表示された加盟店名称、決済金額等を確認するものとします。ただし、加盟店ディスプレイ端末が利用できない場合は、当該QRコードを紙等へ印刷または決済担当者のスマートフォン等で当該QRコードを表示させる等で代用することも可能とします。
    (4)利用者は、ポイントでの支払いを希望する場合には、本アプリに表示される案内に従い、保有するポイントを使用できます。ポイントを使用する場合は保有ポイント数の限り、または、加盟店が定めるポイント利用上限まで、優先してポイントが使用されます。
    (5)利用者は、本サービス決済の対象となる決済金額を確認し、誤りがない場合は、本アプリに表示される案内に従い、決済するものとします。
    (7)本サービスでの決済が認められた場合は、当社は、直ちに、本アプリに対し、完了した本サービス決済の金額、決済が行われた加盟店を特定する情報を本アプリ内の決済履歴ページにおいて通知するものとし、これにより当該本サービス決済が完了するものとします。
    (8)利用者は、決済担当者の要望があれば、前号に定める決済履歴ページを提示し、加盟店における決済情報との照合をさせるものとします。決済担当者の要望にも関わらず利用者が当該画面の提示を行わない場合、加盟店は当該決済が行われなかったものと取り扱うことができるものとし、利用者は加盟店に対し、本サービス以外の手段により決済を行わなければならないものとします。

    第4条(支払明細の表示)


    1.当社は、本サービス決済後、速やかに、本アプリの所定の場所に、本サービス決済がなされた金額等の明細(以下「利用明細」といいます。)を表示します。当該表示がなされた場合には、利用者は、速やかに当該利用明細の内容を確認するものとします。
    2.利用者は、利用明細が本サービス決済の内容と異なる場合には、当社に問合せをすることができるものとし、この場合、当社は、当該利用明細の内容を速やかに調査するものとします。

    第5条(掲載情報)


    1.当社は、本サービスにつき、以下の利用制限を定める場合があります。
    (1)各利用者の本サービス利用1回あたりの利用限度額
    (2)各利用者の1日の1加盟店あたりの累計利用限度額
    (3)各利用者の1日の本サービスの累計利用限度額
    (4)各加盟店の1日あたりの本サービスの累計利用限度額
    (5)イクポンの提供する他のサービスの利用実績に応じた利用制限
    (6)その他当社が任意に設定する利用制限
    3.アプリ決済(次項に定める場合を除く。)がなされた本決済取引について、本サービス決済完了後に、決済された金額に誤りがあったことが判明した場合(前条第2項に定める調査の結果、判明した場合を含みます。)、返品が生じた場合、加盟店との取引の無効が判明し、又は取消し若しくは解除がなされた場合は、利用者は、当社又は加盟店が本サービス決済を取り消すことができることを了承するものとします。この場合において、なお未精算の決済金額が残存する場合は、利用者は、当該決済金額を本サービス又は本サービス決済以外の方法により、加盟店に支払うものとします。

    第6条(ポイントの付与)


    1.本アプリにおいてイクポンポイントの付与条件を提示した場合は、当該付与条件に従い、本サービスの利用額に応じて、イクポンから利用者にイクポンポイントが付与されます。この場合、利用者は、イクポンポイント利用規約及び当該付与条件(有効期限等)に従い、ポイントを利用するものとします。
    2.イクポンポイントの付与は、本アプリによる決済完了後から9日後に付与されます。

    第7条(パスワードの管理等)


    1.パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、第2条に基づき本アプリの登録をしたイクポン会員本人が責任をもって管理するものとします。
    2.利用者は、前項のパスワードの管理を行うほか、別途当社の用意する、当該利用者以外の者が当該利用者に代わって本サービスを利用することを防止する措置をとるものとします。
    3.当社が入力されたメールアドレス及びパスワードが登録されたものと一致することを所定の方法により確認した場合、当該会員による利用があったものとみなし、それらが盗用、不正使用その他の事情により当該会員以外の者が利用している場合であっても、当社の故意又は重過失による場合を除き、それにより生じた損害について当社は責任を負わないものとします。

    第8条(アプリ搭載機器の紛失・盗難、偽造、再発行)


    1.利用者は、本サービスを第三者に利用されないよう、利用者スマートフォンにパスワードを設定するなど、利用者スマートフォンを責任もって適切に管理するものとし、利用者スマートフォンを紛失し、若しくは盗難等の被害を受けた場合には、直ちに当社所定の方法により登録メールアドレス又はパスワードを変更する又はイクペイチャージ用として登録しているクレジットカード情報を抹消するものとします。
    2.前項の変更を怠ったこと又は前条第2項の措置を怠ったことにより、第三者に本アプリを使用された場合、それが当社の故意又は重過失による場合を除き、そのアプリ使用に起因して生じる一切の支払債務については本規約を適用し、利用された会員情報に係るイクポン会員が全て責を負うものとします。

    第9条(本サービスの停止)


    1.当社は、利用者が次の各号のいずれかの事由に該当した場合又は当社が該当したと判断した場合は、本サービスの全部又は一部の利用を停止することができるものとし、その結果、利用者及び第三者に何らかの損害が生じたとしても、当社の故意又は重過失による場合を除き、責任を負わないものとします。
    (1)利用者がイクポン会員でなくなった場合。
    (2)利用者が本アプリの認証又は登録において虚偽の申告をした場合。
    (3)利用者による本人認証手続が正常に行われなかった場合。
    (4)利用者がイクポン会員規約、本規約、その他本サービスに関連してイクポン会員に課される規約、またはイクポンの提携サービスの規約の規定のいずれかに違反した場合。
    (5)利用者が加盟店又は登録カードの発行者に対する支払債務の履行を怠った場合。
    (6)差押・破産・民事再生申立・取引停止処分があった場合等利用者の信用状態が著しく悪化した場合。
    (7)加盟店の実店舗での決済以外に本アプリを利用したり、換金目的で本アプリを利用したりするなど、本アプリの利用状況が適当でないと当社が認めた場合。
    (8)利用者が反社会的勢力である場合もしくはそのおそれがある場合
    2.本サービスの停止に於いて停止時点でポイントやイクペイ残高がある場合、現金への返還及び返金は行いません。

    第10条(本サービスの中断・終了及び変更)


    1.当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく一時的に本サービスの全部又は一部を中断することができるものとします。その際、利用者に損害が発生した場合であっても、当社は、当社の故意又は重過失による場合を除き、責任を負わないものとします。
    (1)本アプリ、加盟店ディスプレイ端末、サーバー、通信回線、その他の設備の故障、障害の発生又はその他の理由により本サービスの提供ができなくなった場合
    (2)システム(サーバー、通信回線や電源、それらを収容する建築物などを含む)の保守、点検、修理、変更を定期的に又は緊急に行う場合
    (3)火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合
    (4)地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合
    (5)戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等その他不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合
    (6)法令又はこれに基づく措置により本サービスの提供ができなくなった場合
    (7)その他、運用上又は技術上当社が本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合
    2.当社は、任意の理由により、利用者への事前通知をすることなく、いつでも本サービスの全部又は一部を終了及び変更できるものとします。当社は、前項の本サービスの終了及び変更によって利用者及び第三者に何らかの損害が生じたとしても、当社の故意又は重過失による場合を除き、責任を負わないものとします。

    第11条(知的財産権及びバックアップ)


    1.本アプリを含む本サービスを構成するすべての素材に関する権利は、当社又は当該権利を有する第三者に帰属しており、本規約等に基づく本サービスの利用の許諾は、使用許諾を意味するものではなく、利用者は、本サービスのすべての素材に関して、一切の権利を取得することはありません。利用者は、権利者の許可なく、所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等、コンテンツ素材に関する権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。
    2.当社は本アプリ内のデータのバックアップを行う義務を負いません。利用者は、当該データのバックアップが必要な場合には、自己の費用と責任でこれを行うものとします。

    第14条(連絡方法)


    1.当社は、利用者が本アプリの利用端末を変更された場合等、利用者に通知又は連絡の必要があると当社が判断した場合は、本アプリ又は本アプリにおいて登録された電子メールアドレス、電話番号若しくは住所に対し、メッセージング機能、電子メール、電話又は郵便を用いて通知又は連絡を行うことができるものとします。なお、当社が利用者に通知又は連絡を行ったにもかかわらず、当社所定の期限までに当該利用者から返答がなかった場合に生じる当該利用者の不利益については、当社は責任を負わないものとします。
    2.利用者の責に帰すべき事由により、当社からの通知及び連絡が不着、遅延等によって生じる損害については、当社は責任を負わないものとします。
    3.利用者は、当社に通知、連絡又は問合せをする必要が生じた場合、本アプリ内のお問い合わせフォームの送信、又は本アプリにおいて表示する問合せ先に電子メール送信若しくは郵送をすることをもって、当社に対し、問合せを行うことができるものとします。なお、電話や来訪は受け付けておりません。
    4.前項に基づき利用者から問合せがあった場合、当社は、当社が定める方法により、利用者の本人確認を行うことができるものとします。また、問合せに対する回答方法(電子メール、書面による郵送、電話等)については、その都度当社が最適と考える回答方法を利用することができるものとし、その回答方法を利用者が決めることはできないものとします。

    第15条(届出事項の変更)


    1.利用者は、第2条に基づき本アプリにおいて登録した情報(氏名、住所、勤務先、連絡先、メールアドレス等)に変更が生じた場合は、遅滞なく変更内容を登録し直すものとします。
    2.前項の登録を怠ったために当社からの通知、送付書類その他のものが延着し又は到着しなかった場合は、通常到着すべきときに利用者に到着したものとみなします。但し、前項の変更の登録を行わなかったことについて、やむを得ない事情がある場合は、この限りでありません。

    第16条(準拠法)


    利用者と当社との諸契約に関する準拠法は、すべて日本法が適用されるものとします。

    第17条(合意管轄裁判所)


    利用者は、本規約について紛議が生じた場合、訴額の如何にかかわらず、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。

    第18条(分離可能性)


    本規約のいずれかの条項の全部又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は効力を有しないと判断された場合であっても、本規約の残りの規定、及び一部が無効又は効力を有しないと判断された規定の残りの部分は、引き続き完全に効力を有するものとします。

    第19条(規約の変更)


    1.当社は、本アプリ内にて利用者にその内容を通知する方法により、本規約を変更することができるものとします。なお、当社からその内容を通知した後に、利用者が本アプリを使用したときは、利用者は変更内容を承認したものとみなされることに異議のないものとします。
    2.利用者が本規約を承認しない場合には、当社は利用者に対する本サービスの全部又は一部の停止することができるものとします。

    第12条(入金/チャージ)


    1.イクペイ残高は日本円を基準とし、日本円以外の通貨での決済によるチャージも日本円から各通貨に換算した金額で決済されるものとします。
    2.イクペイ残高へのチャージは下記に定める金額とし、ユーザーはこの金額から選択しチャージするものとします。
    ・1,000円
    ・3,000円
    ・5,000円
    ・10,000円
    ・25,000円
    ・50,000円
    ・100,000円
    3.ユーザーがイクペイ残高をチャージする際の方法は、以下に定めるものとします。
    ・クレジットカード決済
    ・PayPal決済
    ・BitCash決済
    ・イクペイチャージカード(特定店舗での現金購入、日本のみ)
    ・イクポンポイントからの交換
    4.ユーザーがイクペイ残高をチャージする際の方法は、その時々の情勢により使用できない場合もあります。その際は、決済画面にて告知案内を行なうものとします。
    5.イクペイ残高へのチャージに於いて、ユーザーが別途負担する手数料はかかりません。
    6.イクペイ残高は別途イクポンが定める提携店舗及び提携サイトでの支払いのみ使用可となり、それら以外での使用または引き出すことはできません。

    第13条(返金)


    1.本規約第10条第1項及び第11条第1項の定めによりユーザーの損失に関しては、当社はその責を負わず、返金は行なわないものとします。
    2.イクペイ残高チャージの決済時における通信不良、システムの不備によって多重に決済されたものに関しては、クレジットカード決済のキャンセル処理を行うことで返金とします。
    3.当社・当サイトのシステムの不備、当社都合によるサービス停止等により、ユーザーの損害が発生した際は、ユーザーからの問い合わせ、または、当社からの告知を以て返金の対応を行なうものとします。返金額はイクペイ残高1円を現金1円と換算しユーザー指定の口座への銀行振込をもって行うものとします。

    Customer Inquiries

    Ikupon Support Center

    Email Address

If you do not receive the verification code, please check your junk folder.
Please set up your domain permission from ikupon.jp.
For more information, please see the notice regarding email reception.

Regarding the handling of personal information, please check our Privacy Policy.

Download the Ikupon!(App is only available in Japanese)